やろうやろうと思っていた事の1つ。キッチン周りの使いやすさ改善。ちょっとしたモノを置いたり保存の効く野菜を置いたりと重宝なサイドボードを作りました。

ちょっとしたモノを置くのに丁度よい

なんかいつも料理していると、モノの置き場に困ってしまって…ボウルを冷蔵庫の上においたり、野菜を茹でた鍋を床にチョイ置きしたり、油断してつまずいたり。もぅ〜!ってな日々が続いておりました。これはもう作るしかない。収納と言うほどではなく単純な棚です。

構造は極めてシンプルに

材料は大小のベニヤ板2枚、鉄の棒(ナットが入るように溝が付いている)4本、ナット8つ。構造は2段。見ての通りのシンプルなデザインです。上の板はガスコンロの下に入り込んで(火の安全確認済み)固定されてます。基本、重いものを置かないので足も細めでスタイリッシュに! 下の棚にはこの季節常温保存効く根菜やフルーツ。その下には米びつが収まる設計。

掃除のしやすさにも配慮

細い足が4本だけなので、掃き掃除→モップ掛けもスムーズに行えます。ほうきでパパっと! モップでサラっと! 快適クリーン(‘-‘*)♪

材料費は、ハウマッチ?

今回買ったのは…鉄の棒4本=800円、ナット8個=200円、ベニヤ板はいただきモノ(しかもはじめから白く塗られて感激(‘-‘*)♪)。トータル1,000円のリーズナブルDIY。イメージ通りできた!よかった(ノ゚ο゚)ノ