ハロー マイ LUMIX LX5
スナップ用のコンパクトカメラが壊れたのが今年の3月、禁断症状に耐えかねとうとう買ってしまいました! って、買ったのは8月でしたが… この記事も書いといてアップしてなかった(゚д゚)!
「ミラーレス一眼 or 高級コンパクト」どちらにするか!
今回、一番悩んだのがこのポイントです。この点で迷っている方も沢山いることでしょう! でも単純に一眼(小さくなっても)or コンパクトが選択のポイントでしょう。ズバリ携帯性だと思います。基本レンズ交換を前提で設計されている一眼は楽しい反面、一種の煩わしさも同居してます。いろいろ考えたが、一眼は仕事用にNikon D90があるので、やっぱ必要なのは携帯性。コンパクトのいいやつだ! ミラーレスが台頭してくれたおかげで若干リーズナブル感もある?
LX5、量販店では廃盤扱いみたい…
「LUMIX LX3」の後継機、「LUMIX LX5」が発売されてのが2010年8月。ちょうど1年数ヶ月前です。サイトはまだ辛うじてあります。どのメーカーもミラーレス一眼に注力しているせいか、高級コンパクトは動きがありませんね。サイトではムービーデジカメのカテゴリーになっているのか… もし後継機が出るとしたらムービーに注力するかもしれないな!
やっぱりスナップ写真ですよ!
小さくて、さっと起動して、ぱっとシャッター切れて、手軽にズーム、場合によってはマニュアル撮影、値段的にも熟れているとなると自分には高級コンパクトかな〜。手軽さの点で言うとiPhone4Sカメラもいいですね。アプリが充実しているので「遊べるカメラ(トイカメラ)+繋がる(SNS)=ネットで流通する写真」として重宝されてます。簡易UST配信では結構クオリティーの高い映像も流せそうです。
「LUMIX DMC-LX5」スペック
- 有効画素数:1010万画素
- F値:F2~F3.3(レンズが明るくて嬉しい!)
- 焦点距離:24mm~90mm(かなり広角です!)
- シャッタースピード:60~1/4000 秒
- アスペクト比:16:9/3:2/4:3/1:1
- 詳細:http://panasonic.jp/dc/lx5/