念願の「エネルーピー」GET!
明けましておめでとうございます!2010年初記事です。
新年早々、去年の11月の事になりますが、個人的には待ちに待ったエネルーピー付きのエネループが発売されました〜。発売日に即ゲット!実際に発売日には売ってませんでしたが(笑)
エネルーピーとは?
みんなに愛されている「エネループ」のカワイイ犬型のオフィシャルバッテリーチェッカー(残量計)。もともとはノベルティーグッズ、2009年11月14日にエネループがグローバル生産本数1億個の達成を記念し、「エネルーピー付き急速充電器セット」「エネルーピー付き電式ニッケル水素電池」が発売されました。→詳細はコチラ
いや〜以前からかなり欲しかった>_<!
小さな話ですが年に数回、バッテリーチェッカーがあれば!というケースありませんか?…でも、バッテリーチェッカーってもちろんのことカワイイものが無くて…100円ショップに行っても、これなら無くてもいいや〜と、購入を控えてました。2005年に革命的な充電池「エネループ」が発売!そのキャラクターとしてエネルーピーを見つけ。おっ!しかもバッテリーチェッカーになってる〜「欲しい!」と思い探すも…販売はしてなくガックリ(ノ_-。)…ヤフオクでアラートを掛けるものの中々出てこなかった×_×!
それから4年、とうとうエネルーピーを手に入れる事ができました!
シンプルな機能
そこにいるだけで絵になるエネルーピーですが、もちろん仕事もしっかりします。電池をセットして胸のボタンを押すと、鼻先でちゃんと残量を教えてくれます。緑だと充電OK。オレンジだとチョイ減り、赤だと充電してください。とても分かりやすい!電池を取り出すのがちょっと面倒ですが、その辺は大目にみます。(付属のホネセットは邪魔になるので箱の中へ入れたまま)
何かと電池って使いますよね?ぜひ皆さんもエネループ使ってください!オフィシャルサイトもカワイイ(‘-‘*)♪
・エネルーピーのオフィシャルサイト
・エネループについての過去の記事(2007年グッドデザイン賞)
2 コメント頂きました!
バッテリーチェッカー買うので 100円ショップで電池買えるからなー
長い目で見れば 経済的にも環境的にもエコなんだろうし、やっぱり使い捨てにさようならですかね?
>あだだらぼっちさん
エネループは使っていて心地よい!
完全に大ファンです〜なんだかんだで、我が家には10本くらい生息してます。
確実にコレ欲しい( ‘o’)b
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B002S0N8ZY/lifskeblo-22/ref=nosim