ライフスケッチスクエア リニューアル

Category Archive: Cooking

ハーベスト!ハーベスト!


年の瀬ですが、全く関係ない内容ですみません(笑)。今年はちょっとだけ町内会の畑を借りておりました。数品種育てたのですが、満足に実ったのは唐辛子だけ。そんなヒトリゴトです。

出だしからムムム…な展開

スタートは「枝豆、スナップエンドウ、しそ、ローズマリー、バジル、唐辛子2種類」。はじめにスナップエンドウが初夏の暑さにカッラカラ(真夏の暑さではない 苦笑)にやられ… 枝豆も1つ実ってダウン… ハーブ系は自宅にプランターにエスケープ! そんなこんなで最後まで畑に残ったのが唐辛子だけなのでした。

敗因の分析。原因は初期のつまずき…

徒歩2分と好立地に畑がありながら、7月以降まったく顔を出さなくなったのが根本的な敗因です。スナップエンドウと枝豆を枯らした事でテンションがさがり、ハーブは身近にあった方が便利だな! と思いベランダ栽培。よって8月以降はまったく行かなくなってしまった。内心、唐辛子はなるようになれ!って感じで放置しておりました。

生命力にひれ伏す

そんな放置プレイの唐辛子ですが、見ないうちにグングン育っていたようです。「唐辛子がスゴイことになってるよ」と、畑シェアしているタナランさんからウワサは聞いていましたが、まさかそんな… と思いさらに放置2ヶ月。そう言えばと思いだし見に行ったのが11月初旬。うん確かに唐辛子が「たわわ」に実ってました。

ちょっとこまった事

たしかこの2種類の唐辛子。1つは「激辛」、もう1つは「柔らかい辛さ」。こまったこまった。(゚ペ)でも、1年分の唐辛子は確保できたので良しとしよう。
良いお年を!

       

Sweet & Delicious 冬野菜をどうぞ!

我が家から最寄りのスーパーマーケットがちょっと遠いものの… 八百屋、仙台朝市、マルシェ・ジャポンと色々な方法で野菜を買うことができます。特に冬は葉もの野菜が美味しいのでレポ!(写真は仙台のゆき菜)

冬野菜は甘くて美味くて…

白菜、チンゲン菜、春菊、小松菜、ほうれん草など…冬はたくさんの葉もの野菜が旬を迎えます。特に肉厚のちぢみほうれん草、ゆき菜は格別美味(‘-‘*)♪ 冬の野菜って噛めば噛むほど甘くて美味しい〜なぜか?ちょっと調べたら… 

氷点下になっても凍らない水分を蓄える

水分は0°C以下だと凍ります。しかし糖分を含んだ水分は-27°Cまで凍らないらしい。寒さから身を守るために野菜は糖分を蓄える+低温で成長が鈍る。だから、霜が降りたくらいが冬野菜は美味い!と言う事になるのでしょう。でも、急に寒くなってもダメみたいです。徐々に冷え込む事が重要らしい。動物も植物もエネルギーを蓄えを冬を乗り切ろう!とするのでしょう。(詳しくはコチラ

シンプルに「おひたし」

基本的に美味いので何にしてもOKな冬野菜なんですが、素材の美味しさを味わうには「おひたし」が一番でしょう。美味しいおひたしを作るにはお湯の塩加減と茹で時間。個人的には茹でた後水で締めない派なので、ちょっとまだかな?くらいで茹で上げます。そしてまな板の上で暫し冷やす。

どの部位が美味い?

葉ものだけに「葉っぱ」に目がいきがちですが、よくよく食べ比べてみると…「葉より茎、茎より軸」の順で甘さ増していくような? 軸の方が歯ごたえがあってクセになります。この軸を楽しむには、茹でる前にシッカリと水で砂を洗い流すことです。コレやらないと悲惨です(>_<;)

       

夏野菜届きました 2010

去年の「夏野が菜届きました」があまりにも好評だったんで…今年も特集を組みます!「夏野菜届きました 2010」いただきます!

暑さでどんどん育つ!

今年は雨たっぷりの梅雨が明け、その後THEサマーが続いてますね〜 たくさんの水分とサンサンサンシャインで実家の野菜もグングン育っているようです。今年は特にスゴイかもしれません(‘-‘*)♪ この暑さ、程よい雨、自然の恵みにサンクス(゚д゚)!

レイン、土、サンシャインの恵み

やっぱ露地栽培ものは味が濃いです。特にトマトがみずみずしい…天然トマトジュース! 冷やしても美味いが、もぎたてをガブリといくのもいいんですよ。ナスも”パツンパツン”祭り! ビッグズッキーニィ、サイズは大きいが大味ではない、繊維のきめ細かさも光る〜ナスに比べてアクがないからちょっと炙って塩とオリーブオイルでマリネして冷蔵庫へ! きゅうりは塩をすり込み鷹の爪、昆布で浅漬けへ。 ピーマンは牛肉とチンジャオロースーですかね? ま、料理法は尽きないです。そのままでも美味いんで(゚ペ) たくさんの水分を含んだ夏野菜は、天然の水筒みたいなもんだな(‘-‘*)♪

夏野菜のフンダンの料理 冷製ラタトゥーユ

さて、そんな夏野菜も早く調理しないと暑さでヘタってしまします。そこで一括消費料理をご紹介!
夏野菜たちをさいの目に切り、ゆっくりと炒めます(白ワインなども入れて)。味付けはコンソメ(ないときは鶏がらも可)、お塩、トマト缶を入れてグツグツ…グツグツ…クタクタになったらあら熱を取り冷蔵庫へ。ひんやり冷やし冷製ラタトゥーユ出来上がり! 暑い夏はたくさんの夏野菜で乗り切ります! ナスなどは体温を下げる効果もあるようですし>_<!

せっかくなので写真を撮りました。ご堪能あれ〜
うちの害虫駆除担当のバードも興味津々です。バード久しぶりの登場です。

       

夏野菜が届いた

P1200575

先日実家から沢山の野菜が送られてきました。夏真っ盛りの時期なんですね…天候は良くないが野菜は育つ!のか…キレイだったので記事にします。

取りあえず、左上からご紹介…
枝豆、大長ナス、タマネギ、トマト、キュウリ、ニンジン、青南蛮、ゴーヤ、ししとう、オクラ、米ナス、長卵形ナス、ズッキーニです。(ごく一部を撮影)

ナスが3種類あります。(大長ナス、米ナス、長卵形ナス)ナスは大好きなので嬉しい(‘-‘*)♪。理想としては素揚げして使いたいのですが、自宅では揚げ物をしない!と決めています(単純に面倒だから)。最近料理番組で季節柄ナスの下処理の仕方が取り上げられてます。塩で揉んで水分を抜くとか。ラップで包んでレンジで数分→氷水の中でジューっと絞る様に潰し→ほぐすとか。確かに中々火が通りにくい食材ですね。”とろっとろ”になった麻婆ナスとか最高です。意外と生で食べても美味しいんですよナス!漬け物も良い!ナスのサイト発見!http://alic.vegenet.jp/panfu/nas/nas.htm

トマトも美味いっす!甘いっす!やっぱり熟してから収穫したトマトは美味いです。ちょっとつまむといつの間にか1個食べてしまってます。

青南蛮。コレは我が家ではフライパンでささっと炙って醤油で頂くんですが、辛さに当たり外れがあって大変なんです。どっちが当たりか外れかビミョーなんですが、辛いのはほんと辛いです。いつまで経ってもヒリヒリ朝食には向かない野菜です。運が悪けりゃ1時間くらい涙目に…辛くないのはホント美味しい。ロシアンルーレット的な青南蛮。獅子唐とはちょっと味が違うんだよな〜

キュウリは漬け物行き。最近ぬか漬けを始めましたので丁度良い>_<!ほんと一晩くらいで程よく漬かるんですよ!思ったより簡単です。浅漬けはちょっとお休み。

さて、沢山の夏野菜。半分くらいはお裾分けして…それでもまだ沢山!一気に消費する方法→夏の野菜カレーにしました!だいぶ野菜だらけのカレー。辛さは青南蛮に任せて…ナスも良い感じにトロトロになってました。

米ナスの大きいのは高さ25cmもあって1つで充分でした。

       

コンブ酢のススメ

P1140432
夏は暑いです。でも仙台の今年の暑さは”まぁまぁ”ってとこでしょうか?日中は暑いですが夜になるとちょうど良いです(現在)でも油断は禁物!ジュースやアイスばっかり食べていると夏バテしてしまいます。その点ビールは栄養があって良いような気もしますが…ビールも良いですが、スッパイもの食べて乗り切りましょう!

そんな夏中にオススメの調味料があります。これがあるととても重宝します。しかも超簡単に作れてしまう。それは「コンブ酢」です。コンブと唐辛子を瓶にいれてお酢入れて、冷蔵庫に入れておくだけ!1週間もするとコンブの味が程よくしみ出した、まろやかなで上品なお酢が出来上がります。

使い方は多様!炒め物に入れても良いし、煮物に入れてもGOOD!餃子のタレの酢に使いのも良いですね。お酢は上品な甘味になるので是非うまく使いこなしたい調味料です。料理の「さ・し・す・せ・そ」で言うと3番目です。

「西日とコンブ酢」夏の日2008。

       

カブとマグロの料理

P1110519

ここ5年すっかりミニマリストで、生活もお部屋も考え方も簡単シンプルが一番です。

料理もそう、ささっと簡単に〜最近作った料理もかなり簡単!「カブをただ焼いただけ…」あまりにも簡単だったので、アレンジでマグロのヅケを焼いて乗せてみました。

1、かぶは、皮とって5mm位に切りソテーします。(弱火でじっくり)
2、途中で塩を適量ふります。
3、箸や串でカブが柔らかくなっているかを確認して出来上がり!

なんとシンプルなことでしょう>_<!
1、マグロは、酒・醤油・みりん・ニンニクのたれに20分位浸けます。
2、キッチンペーパーで軽く拭きとり、小麦粉をまぶします。
3、フライパンでソテーします。
こちらも完成>_<!

それらを飾り付けます。かるくポン酢かけてもいいね!カブの厚さはお好みでですぅ。
マグロはスジの部分を使いました!スーパーで安かったので!火を入れるので問題なく美味しかったです。
写真のお漬け物は、カブの葉っぱ。柔らかくてうまかったぁ〜

料理を美味しく作るコツは、お酒を飲みながら作ることですね!
自分のための料理備忘録でした。

       

揚げ出し豆腐

P1100618

あぁ、料理って時間がないとできませんね〜。と、始めからボヤイてしまいましたが…休日の夕食はちゃんと名のある料理をつくります。基本的にビール飲みながら…つまみ食いしながら…が最高!

先日、揚げ出し豆腐を作りました。
なかなか一人暮らしで、揚げ物は敷居が高い>_<!そうなんですよね。残った油をどうしようか??と言う問題がつきまといます。(勿論捨てずに使いますが…)揚げ出しと言っても、別に天ぷらじゃないので揚げる必要はないんです。豆腐に片栗粉をまんべんなく付けて、ちょっとだけ多めの油でソテーすれば立派な”揚げ出し風豆腐”ができます。カリッとしてます。そして、予め作っておいた”あん”に絡めて出来上がりです。 “あん”は、適当にキノコ、白菜、タマネギとか入れて味付けは「酒→砂糖→塩→醤油→みりん」。先に甘味を付けてから塩味をつける。といわゆる「さしすせそ」の流れ…いつもみりんのタイミングが気になっているのですが…ま、酔っぱらってるのでいつもそのままです(笑) 盛りつけ、そして七味唐辛子を多めに>_<!飾りの緑は、かぶの漬け物の葉っぱです。緑があると映える!

※下ごしらえ…豆腐はパックから出しキッチンペーパーを巻き、上にどんぶりなど重しを乗せ5〜10分置きましょう。余分な水分が出てベストな状態になります。

       

カレーについて…

P1100599

カレーは、ほぼ毎日食べているんですが…カレーってホント毎日食べても飽きないですよね?どうなってるんだろう?カレーって>_<! そしてカレーって大抵美味しいし、好みがあるにせよ本当に不味いカレーに遭遇する事ってかなり稀。そんな事を思ったのでカレーについて考えてみました。 カレーはイギリス経由で日本に入ってきたみたいです。 「シチューにガラムマサラが入って云々…」と言う話は聞いた事があります。カレーの魅力はやっぱり香りですよね?色んなスパイスの香りが食欲を誘います。クミン、コリアンダー、クローブ、シナモン、唐辛子…と、スパイスって色々ありますが、言い換えれば…馬芹(うまぜり)、中国パセリ、丁子(ちょうじ)…と、「スパイス=漢方薬」なんです。昔そんな話を聞きました。(美味しんぼにて) だから、毎日食べても身体には悪くないですよね?むしろ良いのかも>_<?

そして一番スゴいのは、その懐の深さ!
取りあえず「○○カレー」と称して、適当に何か混ぜても大体の物は受け止めます。試した事ないんだけど、納豆とかいれても大丈夫そう…多分やらないけど。カレー自体の個性が強いから、結構クセのあるものでも隠し味くらいにしかならないのかもしれませんね。

そんで、今回は冷蔵庫の中をみたらニンジン、タマネギ、ジャガイモがたまたまあったので、これはカレーを作るしない!と言う状況だったのでいつもより沢山つくりました。カレーがあると、炊事が本当に楽になる!そして夜食もカレーになる。ジャガイモは新ジャガだったので、皮ごと投入!

       

秋刀魚のお刺身

P1090241

ようやく厳しい暑さが終わり、もう秋の香りがしてきました。そう、秋と言ったら秋刀魚です。先日、実家に帰った時「何か食べたいのない?」と母に言われたので…「う〜ん、お刺身がいいな〜」とリクエストしたところ、秋刀魚のお刺身がでてきました。秋、我が家では秋刀魚のお刺身は結構定番なのです。

そのとき、「これってどうやってさばくの?」と何となく聞いたところ…「手で薄皮とって、普通に3枚におろすの…」と言っていたな〜と、今日スーパーで秋刀魚を見て思い出しました。「いっちょ、やってみるか!」

中くらいの秋刀魚を3尾(45円/1尾←こりゃ安い!)とビールを買って帰宅。さっさとやってしまおう!と取りあえず頭をザクリ!→内蔵取り出して流水で洗い流し…

さぁ、次が手で薄皮をむく作業。聞いただけで、実際にどうやるか分からなかったんですが…なんとなくトライしてみたら…オ!お!意外と簡単に薄皮が…剥ける…しかもキレイに!本当に薄い皮がズズッズっと取れました。薄皮を剥がされた秋刀魚の写真のようにマダラの銀色模様。結構食欲が湧いてきます。あ〜ここにちょっと小ネギでもあれば絵になるんですがね〜今日はないです。

秋刀魚の刺身は、酢醤油ですね。結構脂がのっているのですぐ濁る。だから美味しいのか?写真の秋刀魚3尾分。予想とおり一回では食べきれなかったので、残りは小麦粉付けてプライパンで焼きました。明日の朝食になります。

       

男前豆腐

P1070435

ここ数年、噂の「男前豆腐」を頂きました。とてもクリーミーで美味しいですね。

3種類頂いたんですが(確か?)個人的にはゴマ風味がとても美味しかったです。容器が豆腐が入っているとは思えない斬新な形!それが故、男前豆腐をキレイに乗せるお皿がなかなか見出せません!どうでも良いようですが、結構大事なポイント。

味はもちろんなんですが、プロモーションが個性的で大好きです。
みんながハマるものうなずける。うんうん。白と黒が基調で実に男らしく音楽もカッコいい。シブい…

物販も充実!エプロンとか欲しいっすね〜。